ご存知、文部省唱歌「茶摘」(1912年)より、GWシーズンの今が旬のフレーズです。
……ということで気づいたら、春終わってました。
すみません、またしてもブログの間隔が空いてしまいました。
言い訳をしますと、人生初・引っ越しが思った以上に大変だった……!
先月までの私①「荷造り大変だろうなあ」
→荷造りより掃除の方が大変だった。
先月までの私②「ひとまず自分と荷物が移動できさえすれば何とかなるでしょ」
→いざ生活しようと思ったら、あれがないこれもない、で買い出し多数&予定外の必要出費多額。
先月までの私③「生活が落ち着いたら、やりたい作業ガンガンやるぞ!」
→環境変化が精神に与える影響が想像以上に大きく、ストレスがメンタル直撃大ダメージ。それどころではない。
仕事も職場も通勤も人間関係もガラリと変わり、毎日気が抜けない。心身調整のための休日。
先月までの私④「引っ越したらキーボードピアノ買いたい」
→ポータブル電子ピアノ買った
……と私の近況と愚痴はこれくらいにしまして、ご報告事項に行きます。
なんと、珍しくゲーム開発ブログです。
(なおティラノ初心者の内容)
目次 |
|
|
|
|
|
3.隠さなきゃ ふりーむ!版 | |
4.どげざ2020ノミネート |
その一。
隠さなきゃ ver.1.1アップデート
以前からやりたかった、システム面のアップデートを行いました。
(シナリオや構成は変わってません。)
隠さなきゃは初めて作った作品なのもあり、正直、機能面が非常に不便……ゲフンゲフンと前々から思ってました。
とはいえ、自分ではなかなか気づかないんです。
感想で指摘してもらったり、実況していただいた動画を見て「あっ……」ってなったり。
というわけで、今年の「母の日」まであと半月程……と今がシーズンなので(?)今の私にできる範囲で修正改良を行いました。
アプデ①:メニューアイコン位置変更、及びオート/バックログ/コンフィグアイコンを追加
セーブやロードをするためのメニュー画面を開く方法は、二通りあります。
ひとつはキーコンフィグと呼ばれる、PCのキーボードやマウス操作、あるいはスマホのタップ操作で遷移する方法。
ですがたぶん多くの人は、ふたつめの方法である、画面右下のメニューアイコン(ボタン)を使用していただいていたのではないかと思います。
←画面右下の小さい丸いボタン
(アップデート前のゲーム画面)
デフォルト機能なので、ビルダー初心者にはお馴染み
※後日追記:2021年のティラノビルダーアップデートでこのデフォルトボタンはもっと大きなサイズのものに変わりました
こちらはありがたいことにティラノビルダーがデフォルトで装備してくれている機能でして、ド初心者だった去年の私は喜んでそのまま使っていました。
ところが、公開後に動作チェックをしていたら気づいてしまいました。
……このボタンの位置と大きさ、スマホだとめっちゃ押しづらい……!!
※大事なことなので2回言いますが2021年のティラノビルダーアップデートで(略)今はとっても押しやすいです
すみません。別にこのデフォルトボタンを批判しているつもりではないです。すみません。本当すみません。
たぶん私のスマホが、ディスプレイの端っこ割れてるのが悪いんです。というか絶対そのせいです。
制作時のテストプレイはPCのみだったので気づきませんでしたが、少なくとも去年の秋頃の時点で上記のことを思っていましたので、その後に公開したアドヴェントや蕎麦ゲーではこれは使用していません。
それぞれ、自作またはデフォルト(を少し加工)の機能ボタンを押しやすい位置に配置し直しています。
隠さなきゃは上記二作のような文字ボタンを画面上に載せたくなかった(個人的に私が「隠さなきゃ」らしいと思っている点である『画面のシンプルさ(しょぼさ)』を余計な文字情報の追加によって損ないたくなかった)ので、アイコン自体はこのデフォルトをそのまま使用し、位置だけ調整することに。
そんなわけで、他に追加した3つのボタンも合わせてこんな感じになりました。↓
左から順に、オート開始、バックログ表示、コンフィグ画面表示、メニュー画面表示、です。各々マウスエンターで色が変わります。
←画面中段、メッセージウィンドウ右上部の4つのボタン
(アップデート後のゲーム画面)
大きさは変わっていませんが、この位置なら私のひび割れたスマホのディスプレイでも何とか押すことができます。
メニュー画面表示以外のボタン画像は、デフォルトのものではなくゲームの雰囲気に合うものを用意しました。
画面を邪魔しないように灰色主体で……でもそれだと見づらいのでマウスエンターで色が変わるように。(スマホは関係ないけど。)
が、画像を用意したところで気づきます。
マウスエンターで画像を変えたいとなると、ティラノビルダーデフォルトのシステムボタン配置機能(UIデザインツール)が使えない……。
結局、仕方ないので手動で追記しました。ここら辺はアドヴェントでもやったので慣れたものです。
(最近、ビルダーで大枠を作る→都合よく適宜スクリプトをぶっこむ、の流れが常態化してきてビルダー使いとしてのレベルが着実に上がっています。いい加減スクリプト移行を考えろよと思わなくもない。)
メッセージウィンドウの上に載せたいので、メッセージウィンドウを表示させるたびにスクリプトを書くという力技に出ました。
……マクロとか使えばいいんでしょうけど、まだその域に達していませんで……。
(隠さなきゃ程度の長さのシナリオなら何とかやりましたけど、もっと長編のゲームとか作るようになったらマクロ使えないと厳しそうですね。間違いの元。)
←ティラノビルダーでの画面。
上部紫色のメッセージ枠表示コンポーネント(ちゃんと見たことないけどたぶんmessage0レイヤーのvisible=true※後日追記:どうやら機能ボタンの出し入れもしてるっぽい※さらに後日追記:あとcurrent layer="message0"もどうやら入ってるっぽい)の下にちまちまとボタンを追加(一番上のclearfixはたぶんいらないけど何となく)。
下部紫色のメッセージ枠消去コンポーネントの前でボタンクリア。
このスクリプトをメッセージ枠表示/消去のたびに加筆(マクロがわからないやつの所業)。
すると無事、先刻のアップデート後ゲーム画面のようになりました。
オートモードって個人的にゲームを遊ぶ際にはほぼ使ったことがないのですが、ノベゲー勢の皆様の中にはこのモードでテキストを読む方が結構いらっしゃる、と後になって知ったので追加しました。
バックログについては、バックログ画面自体は元々あったのですが(マウスorタップ操作で下へ滑らせると出現)、ボタンはなかったので追加した形です。
そしてコンフィグ。こちらはコンフィグ画面自体をそもそも用意していませんでした。(デフォルトのものは内蔵されていますが表示する術なし。それにデザインがあまりにも作品の雰囲気と合わない。)
正直なところ「あった方がいいけど、このゲームにそこまで求めなくてもいいかな~」などという怠けた思考でスルーしていたのですが、後に「いや、あった方がいいだろ」となったので追加。
残念ながら1からコンフィグ画面を組み立てる技能は持ってないので、晴れて「コンフィグ画像置き換え芸人」デビューしました。↓
←お馴染みのデフォルトコンフィグ画像の上に、GIMPでちまちま置き換え画像を配置していく作業
←置き換え芸人デビュー!
(アプデ後のコンフィグ画面)
なお、未読スキップON/OFFは挙動があやしかったので削除しました。ゲーム的にも必要ないと思ったので。
コンフィグ画面追加に合わせて、念のためBGMとSEのコンポーネントを全てスクリプトに置き換えました。
これは詳しいことはよく理解していないのですが、噂で(?)ビルダーのコンポーネントだとデフォルトでvolume=100を指定しているためコンフィグの設定が反映されないと聞いたので……(本当にそうなのか確認はしていないです。悪しからず。)一応、変えておきました。
アプデ②:スキップ周りの変更
上のコンフィグ画面の通り、未読スキップについては変更不可とし、デフォルトでOFF(既読スキップのみ)としました。
元々ゲーム公開時はデフォルトOFFになっていたのですが、昨年10月にノベコレのゲームバッジを追加した際、既に遊んでくださった方が取得しやすいようにデフォルトOFF→デフォルトONへ変更していた、というものでした。
ゲームバッジ追加から半年ほど時間が経ったのもあり、再びOFFとさせていただきました。
また既読テキストの色変更(既読箇所だと水色に変わる)につきましても、スキップ時に未読/既読が分かるよう上記と同じタイミングで加えたものでしたが、元に戻し、変更なしとしました。
(↑色が変わると、選択肢開放orトゥルーENDに関わるオレンジ色or赤色のキーワードも水色になってしまうので……既読なのでフラグ管理には関係ないのですが、演出的に残念なので。)
そしてメニュー画面の方にスキップ開始を追加しました。
これは我ながら「まじで何で今まで入れてなかったの?」という感じです。すみません。
先刻のオート/バックログ/コンフィグと違って、セーブロードと同じくデフォルトでメニュー画面に載せられるのに。
(一応、Ctrlキーorタップ長押しでスキップ自体はできました……という言い訳。)
アプデ後のメニュー画面はこんな感じです。↓
←シンプル is the ベスト!!!
(CSSとかHTMLとか分からないのでこれ以上カスタマイズできないやつの言葉)
アプデ前は左画像のうち「はや送り」がありませんでした。
さらに、スキップ時の演出を簡略化させました。
こちらも手動でif条件をちまちま加筆していく作業……。
ほとんどの効果音、及びほとんどのウェイトがスキップ時にはとばされるようにしました。
(トゥルーENDの時とか、だいぶ長いこと既読のサスペンスシーンを通過する必要がありましたしね……。ご不便おかけしました。)
←上記の作業風景。
ウェイトと効果音のたびに[ignore exp="TYRANO.kag.stat.is_skip==true"]を追記。
ignoreタグって超便利ですよね。
これもきっとマクロ使えばもっと楽。
あと、自分でスキップのテストプレイをしていて「ちょっと待ってそこ止まって!! あっ通り過ぎやがった!」ということが何度かあったので、skipstop(強制スキップ停止)とついでにautostop(強制自動モード停止)を適宜入れました。
アプデ③:その他色々微修正
急に放り投げてすみません。他にも色々と修正しました。
動画等で見ていて「演出だるいな~」と思った箇所の時間を短くしたり、
既読判定がおかしかった箇所のラベルをぺたぺた貼りなおしたり、
トゥルーEND解放時にメッセージが出るようにしたり、
二回目以降はエンドロールをとばせるようにしたり……。
自分の持てる知識の範囲で「どうやったらこれを実現できるか」を考えてトライ&エラーを繰り返すのは少し楽しかったりします。
パズルを解いている気分。
そんな「隠さなきゃ ver.1.1」どうぞよろしくお願いします。
その二。
その一が長すぎたので、まだあったのか、という感じかもしれませんが、報告事項その二です。
ついでに蕎麦ゲーもver.1.0.2アップデート
大した更新ではないので、さくさく行きます。
アプデ①:コンフィグ画面微修正
蕎麦ゲーは9割デフォルトのコンフィグ画面を使わせていただいていますが、先ほどの隠さなきゃでも言及した通り未読スキップON/OFFの挙動が読めなかったのでそこだけ削除させていただきました。
アプデ②:バックログ表示を修正
バックログにおいて改行が反映されない、という不具合がありましたので修正しました。
これはティラノビルダーでサウンドノベルモードを選択した時に出る症状らしいですが、色々調べたら応急処置的な解決方法を見つけましたのでこの機に直しました。
(具体的には改行のたびに「#」を投下しました。名前欄を起点に改行しているらしいです。)
アプデ③:メニュー画面及びメニューアイコンをなくし、機能ボタンに統一
隠さなきゃと同じくオート開始とバックログ表示のボタンを追加しようと思ったのですが(コンフィグは元々ある)、どうせ追加するならと、メニュー画面の中にあったセーブ・ロード・スキップ・ウィンドウクローズ・タイトルバックをすべてゲーム画面上に表示させることにしました。
セーブやスキップをするのに、いちいちメニュー画面を経由するのが、若干面倒に思えたので。
隠さなきゃは「ゲーム画面がごちゃごちゃしていると嫌だなあ」みたいなこだわりがあったのですが、蕎麦ゲーについてはもう雰囲気もクソもあったもんじゃないので利便性だけ考えてメニュー画面をなくしました。
↓こんな感じで画面下部に全部まとめました。(ボタン画像はデフォルトを加工使用)
←デフォルトのUIデザインツールをありがたく使わせていただきました。
便利。
なお、ギリギリ隅ではないので私の割れたスマホでもタップ可能です。
アプデ④:その他色々微修正
END.GOODで2回目以降のエンドロールを省略するようにしたり(END.BESTでは省略されません)、
skipstopとautostopを適宜配置したり、
……忘れましたがそんな感じです。
こちらの「蕎麦といえば出雲そばだよなァ!? ver.1.0.2」はノベコレ版とふりーむ版、両方でアプデ済です。
宜しくお願いします。
その三。
本当は次のお話を先に言おうと思っていたのですが、ここまで下書きを書いた時点(2021/04/29 19:50)で飛び込みニュースが割り込んできたので、そっちを先に書きます。
隠さなきゃ ふりーむ!で公開開始しました
……急遽、簡単にですが動作チェックしました。
新着ブラウザゲーム:「隠さなきゃ」あの手この手で【隠して】ください https://t.co/kScIZB69ss
— ふりーむ(ブラウザ&無料ゲーム配信中!) (@FreemGames) April 29, 2021
ver.1.1アップデートに合わせまして、ふりーむ!さんの方にも掲載の申請をしておりました。
ノベコレさんもふりーむさんも、申請からのレスポンスが驚くほど速い……本当にお疲れ様です。
前々から(蕎麦ゲーを投稿した時から)ふりーむさんでの公開を考えておりまして、
タイミングについても「そうだ! 来年の母の日に合わせよう!」(邪悪)と計画していたことでした。
計画通り。
こちら、ノベコレ版との違いはゲームバッジの有無のみです。
(豚汁バッジが欲しい方はノベコレでどうぞ。)
宜しくお願いします。
その四。
最後です。
隠さなきゃ どげざ2020にノミネートしていただきました
同人ゲームの紹介・感想サイトを運営されているみなみ様のご企画、
"どげざ"こと「同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2020」に、隠さなきゃがお邪魔させていただくこととなりました。
数ある作品の中から隠さなきゃをノミネートしていただき、とても光栄です。
脚本部門、闇部門(←!?)の2つでノミネートされております。
【どげざ2020】おすすめ同人紹介による同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2020授賞作品発表ノミネート作品追加いたしました。https://t.co/sfK7olcbzN #doujingame
— みなみ (@minami_osusume) April 29, 2021
受賞作品の発表は6月とのことです。
恥ずかしながらこの企画及びサイトのことを存じ上げなかったのですが、見れば見るほど個人運営とは思えないほど規模がすごい……。
この企画自体2006年から毎年やっていらっしゃるようですし、そもそもサイトに掲載されている作品数が半端ない。
何せ、アドヴェントと蕎麦ゲーの感想も載せていただいているんですよ!まじかよ!?
昨年の授賞式(オンライン)の様子をYouTubeのアーカイブで見させていただきましたが、長時間に渡ってひとつひとつ丁寧に紹介されていて熱意が素晴らしいです。
今年の企画完遂につきましても、応援させていただくと共にとても楽しみにしております。
(隠さなきゃはおそらくノミネートだけと思いますが……。)
----
おすすめ同人紹介による
同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2020
ノミネート作品リスト
http://southerncross.sakura.ne.jp/of_the_Year/2020.htm
……たぶん、おそらく、ご報告事項は以上です。
久しぶりに更新したらめちゃくちゃボリューミーになってしまいました。
昨日(04/29)更新しようと思っていたのに、書き終わらなさ過ぎて今日(04/30)になりました。
もう4月終わる……。
力尽きたので今日はこの辺りで。
染居 衣奈でした。
購入した電子ピアノの魔力がすごいです。
気が付くと手が伸びて、勝手に弾いている……。
コメントをお書きください